東京オトライフミュージック、チーフディレクター兼ギター講師の岡山です。 ピックの持ち方 さて、先日のギターレッスンでピックの持ち方で質問がありましたので、岡山流のピック持
続きを読む »
音楽教室東京オトライフミュージックのブログ
東京オトライフミュージック、チーフディレクター兼ギター講師の岡山です。 ピックの持ち方 さて、先日のギターレッスンでピックの持ち方で質問がありましたので、岡山流のピック持
続きを読む »スタッフOです。 皆さんデモテープは持ってますか? デモテープは色んな場面で役にたちます。 オーディションをのために、ライブに出演するために、歌などの仕事を
続きを読む »スタッフOです。 本日のギターレッスンでは、バラード曲をやっております! 複雑なコードの楽曲で苦戦をしています! アルペジオにもチャレンジ中です。 【4/26】 スタッフ
続きを読む »スタッフOです。 今日は作曲について簡単な理論についてお話したいと思います。 現在のポップスでのメロディーは基本的にはメジャースケール上で音が行き来するのが一般的になって
続きを読む »スタッフOです。 どうやって一緒にやってくれるミュージシャンを見つければいいのかわからないという方も多いのではないですか。 今回は、音楽を一緒にやる仲間・ミュージシャンを
続きを読む »【4/24】 スタッフOです。 本日の生徒さんは、ロック色の強い曲をレッスンしておりました シャウトシャウト!ロックは力強く だんだん迫力のある歌に仕上がってきて、かっこ
続きを読む »譜面付き動画に合わせてギター練習しよう! ●コード譜●魔法のように-SHISHAMO ギターコード タウンワーク「雪国」篇”CMソ
続きを読む »譜面付き動画に合わせてギター練習しよう! ●コード譜●さよならメモリーズ-supercell ギターコード オトライフでは初心者
続きを読む »